top of page

2021.12.30 歳末特別警戒

   今年は期間を一日に短縮し、感染症の対策をしながら歳末特別警戒を開催致しました。高井戸警察署長と都議会議員の激励をいただき、2班に分かれ町内を約1時間ほどパトロール。拍子木の音と共に子供たちの「火の用心、マッチ1本火事の元」の甲高い声で、防災・防犯の注意喚起を行いました。最後に参加者の皆様にはおでんパックとミカンを、そして子供たちには更にお菓子セットをお配りしました。

   ”みんなで守ろう我が街を” 掲げる当会と致しましては、コロナ禍にもかかわらず数多くのご参加をいただき心より感謝申し上げます。中学生や高校生の参加もあり、継続して歳末特別警戒を行ってきたことにより、地域の安全は身近なところから!が浸透し始めているかも知れません。今後も共助のお役立てとなるべく活動を行ってまいります。今後とも会員皆様のご支援ご協力よろしくお願い申し上げます。最後になりますが、歳末特別警戒にご協力いただいた杉並消防団第二分団の皆様有り難うございました。


主催:大宮一丁目自治会、八幡前通り商栄会、大宮百寿会

日時:2021年12月30日 午後7時50分〜午後9時

場所:宮通り米店よりスタート

参加者:子供25名(3才1名、幼稚園児1名、小学生16名、中学生5名、高校生2名)、大人28名(役員含む)










 
 
 

最新記事

すべて表示
2025.3.9 日帰りバス旅行

自治会親睦旅行 千葉いちご狩り  3月9日(日)快晴の中、参加者40名、おなじみ黄色いはとバスに乗り、日帰り旅行に行ってきました。木更津のいちご農園では6種類のいちごが40分食べ放題。テンションも上がり、甘くてみずみずしいいちごを堪能しました。そして新鮮なお魚を使った海鮮丼...

 
 
 
2025.1.21 自治会新年会

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 1月19日(日)午後1時より永福和泉地域区民センターにて6年ぶりに新年会を開催いたしました。年配の方から40歳代の方まで幅広くお越しいただき親睦を深めるとともに、美味しい仕出し弁当をいただきながら、...

 
 
 

Comments


bottom of page